充電式耳あなタイプ補聴器
現在主流になっている充電式補聴器。 耳かけRICタイプが充電式として先駆けて流通していましたが、今年から各メーカー耳あなタイプの充電式も販売し始めました。 米子市内の補聴器専門店、どこでも販売していると思います。 どのメーカーもフル充電で大体24時間近く電池が持ちます。...
GN社 Jabra Enhance 販売しています
適応範囲が軽度難聴の方まででiPhoneが必要ですが、補聴器としての機能はもちろん、bluetoothイヤホンとして通話をしたり、音楽や動画をストリーミングしたりできます。 iPhoneの画面上で音量や音質の調整も可能です。...
充電式RIC補聴器は管理が簡単
今や主流になってきた充電式補聴器。 その中でもRICタイプのシェアが大きいです。 オープンRICタイプなので違和感も少なく、充電作業も簡単。 もちろん電池交換必要ない為毎日の作業が充電器に差し込むだけ!是非ご検討ください。米子 #補聴器 #米子 #すずらん補聴器 #充電式補聴器
新補聴器充電器発売開始!
新しい補聴器用乾燥機が発売しました。 これは各メーカー充電器やケースをオープンした状態で被せることでいつもの保管中に乾燥が出来るものです。 また動画を掲載したいと思います。 是非ご参考ください!!米子 #補聴器 #米子 #米子市 #安来市 #すずらん補聴器 #充電補聴器